2014,04,30, Wednesday 06:10 PM
今年の桜も終わりですねぇ・・・
みなさんこんにちは。
春もいよいよ後半戦ですね。
昨年は開花時期に降雪があるなど、珍しくはありましたが
花見を楽しむ余裕もなく過ぎ去った様な気がしますが(^_^;)
今年はそれを払拭するような咲き誇りぶりでしたね。(*^^)v
とりあえず子供たちを連れて近場の花見スポットに行ってきましたので
その画像をアップしてみますんで、お付き合いください。

羽州上山城の桜です。

結構古木も多いのですよ。
私も、上山小学校に通っていた云十年前から見てきた桜でございます。
まぁ、かみのやま城自体は昭和50年代の建築物で、RCですけどね。(笑)
まそれはさておき
ここからは遠く蔵王連峰も望めて、空気が澄めば最高のロケーションを味わえます。
枝垂桜もなかなか風流なんですなぁ

さて、ちまたではゴールデンウィーク突入とのこと。
もちろん、ここよりも北へ行けば、まだまだ満開スポットもあろうかと思います。
春の貴重な連休、家族連れだって花見なんかいいですよねぇ・・・
私も考えてみようっと\(^o^)/
それではまた。
春もいよいよ後半戦ですね。
昨年は開花時期に降雪があるなど、珍しくはありましたが
花見を楽しむ余裕もなく過ぎ去った様な気がしますが(^_^;)
今年はそれを払拭するような咲き誇りぶりでしたね。(*^^)v
とりあえず子供たちを連れて近場の花見スポットに行ってきましたので
その画像をアップしてみますんで、お付き合いください。

羽州上山城の桜です。

結構古木も多いのですよ。
私も、上山小学校に通っていた云十年前から見てきた桜でございます。
まぁ、かみのやま城自体は昭和50年代の建築物で、RCですけどね。(笑)
まそれはさておき
ここからは遠く蔵王連峰も望めて、空気が澄めば最高のロケーションを味わえます。
枝垂桜もなかなか風流なんですなぁ

さて、ちまたではゴールデンウィーク突入とのこと。
もちろん、ここよりも北へ行けば、まだまだ満開スポットもあろうかと思います。
春の貴重な連休、家族連れだって花見なんかいいですよねぇ・・・
私も考えてみようっと\(^o^)/
それではまた。

| スタッフのつぶやき | comments (x) | trackback (x) |